テーマ:スタッフブログ

朝晩涼しくなり、少し秋の訪れを感じるようになってきました(#^^#)

 

長かった夏休みも終わり、子ども達は明日から新学期ですね。

 

卯ららでも、夏休み中は、子どもイベントに参加させていただき、

たくさんの子ども達にシャボンフラワーのアレンジメント作りに挑戦してもらいました!

 

大盛況で、あっという間に・・・

用意いていた数がなくなってしまいました(;^_^A

 

みんな楽しそうに、作っていて、

夏休みのいい思い出してもらえたら、嬉しいです(*^_^*)

 

写真を撮る暇もなかった・・・(;´∀`)

 

お店でも、シャボンフラワーのボックスフラワーを

オリジナルで作成してみました。

 

IMG_7028

 

 

 

そして、可愛いアジサイが入荷していますので、

ちょっとだけご紹介(^^♪

オランダ産の紫陽花でエルバトル

アンティークピンクグリーンの何とも言えない

色合いにワクワクします(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

IMG_7026

一輪だけでもとても存在感があるんです♡

かわいい♡♡( *´艸`)

 

 


テーマ:スタッフブログ

台風が過ぎ去り、また暑い日々が戻ってきました(‘◇’)

 

お盆中は少しお休みをいただき、

東京のホテル雅叙園で開かれている「和のあかり×百段階段2019」

へ行ってきました。

 

99段の長い階段廊下で繋がれた部屋に、幻想的なあかりのアート空間が広がり、

美しい光景をカメラにおさめようと、たくさんの人だかりが出来ていました。

 

美しいものを見ると、こころが少し豊かになるような気がします。。。

 

 

IMG_6892 IMG_6891 IMG_6890 IMG_6889

 

 

 

9月のお教室のご案内です(*^_^*)

 

まだまだ残暑の厳しい季節、

9月はドライフラワーのアレンジメントを予定しています。

 

 

去年はドライフラワーのリースを秋らしい色で作りました。

IMG_2887

 

今年は、お部屋に飾れるような置き型のアレンジメントにしようと考えています。

 

毎回、和やかな雰囲気の中、みなさんそれぞれの個性で創作されています。

単発の教室ですので、初めての方もぜひお気軽にご参加ください。

 

9月17日(火) 10:30~12:00

9月18日(水) 10:30~12:00

9月21日(土) 10:30~12:00

 

各教室定員 6名 (予約制)

参加費   3800円(税込)

 

お申込み、お問い合わせは、こちら まで。

ご参加お待ちしています(^^♪

 

 

 

 

 

 

 

 


テーマ:スタッフブログ

暑い日が続きますね。。。

 

暑さに弱いお花たちですが、

夏のお花と言えば、ひまわりです。

ひまわりだけでも、60種類ほどの品種があるそうです。

ほんの一部ですが・・・

IMG_6808 IMG_6810 IMG_6811IMG_6809

八重咲のもの、レモンイエロー色、茶色いものなどなど・・・

 

花言葉は、「すてき」・「あなただけを見つめる」 なんですって(*^_^*)

 

今、店頭にあるのは、

 

IMG_6805

有名な絵画と同じ名前「ゴッホのひまわり」。

(たぶんそのものズバリ絵画から取った名前だと思う(^^;)

 

IMG_6807

サンリッチオレンジ 太陽がいっぱいと言う意味がこめられています。

 

夏らしいイメージで、とのご要望のに大活躍のひまわり。

 

うだるような 毎日の暑さですが、

 

太陽が似合う・・・

元気がもらえる・・・

そんなお花ですよね(*^_^*)

 

今日はちょっとだけヒマワリのお話でした。

 

 


テーマ:スタッフブログ

本当に久しぶりにブログの更新です(^^;

 

先日、珍しいお花のご依頼をいただきました。

実は、三年前もご依頼をいただいた

お客様からのご注文でした。

 

彼女はヴィジュアル系バンド

『コドモドラゴン』の大ファン!!

 

3年前も全国47都道府県ライブツアー

 

四日市のライブハウスで

『コドモドラゴン』のライブのお祝いに

バルーンフラワーを作らせていただきました。

 

そして、今回も全国47都道府県ライブツアー

四日市の「クラブルーツ」でのライブの

お祝いに・・・

ジャケットのデザイン?

Tシャツのデザイン?

(このあたりがよくわかってない(^^;)

IMG_6238

を、花で作って欲しい

との依頼に悪戦苦闘しながら制作

 

一辺が90㎝の正三角形

吸水性のスポンジ8個分の面積を

色分けしたお花で埋める。

何よりベース作りが大変でした。

 

水を吸った8個分のスポンジは

半端ない重さ”(-“”-)”

 

D32BDDB6-0179-4458-AE70-1BC5E55F51BF

目やバンドのメンバーのキャラクター達は

彼女たちの手作りで持ち込みなんです。

 

こんな熱烈なファンに支えられているんですね。

 

配達先で待っていてくれた彼女たちから

『すごーい!!』

『思った通りに作ってくれてありがとう』

 

と喜んでもらえて・・・よかった(^^♪

 

ちょっとびっくりなお花の注文でしたが

なかなか、楽しかったです。

 

スタッフみんなで

あーでもない

こーでもない

そんな風に考えながらの作業が

やっぱり楽しい(^^♪

 

こんなご注文も花工房卯ららでは

お客様と一緒に考えながら

お受けさせて頂いております(*^^*)

 

 


テーマ:スタッフブログ

寒い毎日が続いていますが・・・

 

インフルエンザの猛威にも負けず・・・

(未だかつてインフルになった事がない私(^^;)

 

何とか頑張っているけど、

実は寒いのは大嫌い!!

 

足元は靴下を重ね履きしてからの

ムートンブーツが必須アイテム

極暖を着まくって

もこもこになりながらの日々

 

早く春にならないかなぁ~

そんな毎日ですが

 

ご来店下さるお客様も

2月になると途端に春を

求めに来られます。

 

「観葉植物の小さいのないですか?」とか

「チューリップありませんか?」とか

「春らしいアレンジにしてください」とか

「ミモザありませんか?」とか・・・

 

そんな中・・・

ミモザやユーカリ、千日紅etc…

ドライフラワーが出来たので

ギフトにも出来るドライフラワーの

アレンジメントを作ってみました。

花工房卯ららオリジナルです♡

IMG_4740IMG_4753

 

ギフトボックスに入って・・・

可愛い(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

IMG_4719

すべて1点ものです!!

これから、どんどん創作していきます。

ぜひ、見に来てくださいね

 

 

 

鈴鹿市南江島町にある花屋「花工房 卯らら」では、
花束・鉢花の販売の他、ブライダルブーケの制作、
教室(花遊び)も行っております。

Copyright © 花工房卯らら All Rights Reserved.

PAGETOP